次のグレタ・ガーウィグ!?作品からアメリカの現代社会が見えてくる?男性にも観るべき「女性の今」を知ってほしい映画! 「ザ・ランナウェイズと篠山紀信?」「女性主観の映画が増えている?」「アメリカにおけるミレニアル世代問題」「わたしは最悪。との酷似」「中絶シーンとアメリカの中絶違法化問題」「日本の中絶の配偶者の同意問題」「アッシジの聖フランチェスコとキルデアの聖ブリギッド」などなど。
『セイント・フランシス』
30代女性と6歳の少女のひと夏の交流を描き、サウス・バイ・サウスウエスト映画祭2019で観客賞と審査員特別賞を受賞したヒューマンドラマ。
大学を中退し、レストランの給仕として働きながら夏の子守りの短期仕事を必死に探す34歳の独身女性ブリジット。子守りを任された6歳の少女フランシスやその両親であるレズビアンカップルとの出会いを通し、彼女の冴えない人生に少しずつ変化が訪れる。
主演を務めるケリー・オサリバンが自伝的要素を盛り込んでオリジナル脚本を手がけ、これまでタブーとされることの多かった、生理、避妊、中絶など女性の心身にまつわる本音を、ユーモアを交えながら軽やかに描き出す。オサリバンの私生活のパートナーでもあるアレックス・トンプソンが長編初メガホンをとった。
MP3 DOWNLOADMP3 ダウンロード
SHAREシェア
CATEGORYカテゴリ
- お便り (1)
- お知らせ (5)
- イサヤマ presents ラジオ放送 (40)
- オッサンのためのカルチャー講座 (12)
- キカクジ (9)
- シネオジ (74)
- タカさん presents ラジオ放送 (24)
- ボーナストラック (2)
- ミヤーマ presents ラジオ放送 (12)
- ムダ話 (166)
- ラジオジロケ (26)
- レゴ presents ラジオ放送 (2)
- 人生相談 (42)
- 仕事の流儀 (2)
- 恋バナ (1)
- 鑑賞会 (33)
- 雑談 (5)
INSTAGRAMインスタグラム
ABOUTラジオジについて
毎週日曜放送中!! 30代オジサン初心者3人によるポッドキャストラジオ。仕事、恋愛、サブカルから身近にあった馬鹿話等を和気あいあいと話しています。
-
イサヤマ
千葉県出身。ラジオジのメイン司会。気が優しく顔がデカイ、映画とラジオ好きオジサン。
-
ミヤーマ
千葉県出身。ラジオジのボケ担当?酒とパンクロックを愛する態度のでかいオジサン。生まれてから、太り続けている。
-
タカさん
千葉県出身。ラジオジのガジェットとエロ担当。ロンバケとスマホと恋バナが大好きな永遠の青春オジサン。
CONTACT USお問い合わせ
ラジオジでは番組に対するおたより、メッセージを募集しております。
投稿者には、もれなく番組オリジナルグッズもプレゼント!
番組に相談や感想のお便りをくださった方に漏れなく『ラジオジ特製オリジナル缶バッヂを』プレゼント致します!ご希望の方は、メールに送付先のご住所を頂ければ、そちらへ無料でお送り致します。番組へのご意見やコメント、取り上げて欲しいテーマや、『相談オジサン』コーナーへの身の上相談などなど、どしどしお送りください。
※おところや電話番号など個人にかかわる情報が番組を作る目的以外に使われることはありません。